国際特許事務所 東京 新宿

国際特許事務所って何するところ?という素朴な素人の疑問を記事にしてまとめてみました。

国際特許事務所について

特許事務所を東京で開いて成功できるか?

私がまだ高校生で、将来の進路についてあれこれと夢を抱きながら考えていたときのことです。
数学の先生が「卒業生が訪ねてきて『東京で特許事務所を開いた』と言ってたんだ」と話してくれました。
 
その卒業生の方は、数学の成績が良く理系の大学に進学したそうです。
理系のエンジニアとして活躍するのだろうと、先生は思っていたそうですが、意外にも法律系の資格である「弁理士」というもの取得して、特許事務所を開くまでになったのだそうです。
 
私が「弁理士」という言葉を知ったのは、このときが初めてでした。
「べんり士? 便利な人って意味?」とすら思ったものでした。
東京で特許事務所を開くということが、どれほど大変なこと(経済的にも精神的にも)なのか、想像もできませんでした。
 
私も数学が得意でしたので、大学で理系の学部で学ぶことを希望していましたし、いずれは一人前の技術者になりたいな、とも考えていました。
実際、その通りの進路を歩み、メーカーで技術者として働き出したとき、私は再び「弁理士・特許事務所」という言葉と出会います。
メーカーで研究・開発の仕事には、工業所有権(特許、実用新案、意匠、商標)などの出願手続きなどがついてまわることになります。
 
大きなメーカーでは、東京に大きな特許事務所を構えて、何人も弁理士を抱えているような事務所に、工業所有権の出願手続きを依頼しているのだ、ということを知りました。
理系の技術者は、技術面の勉強・研究にはものすごく熱心ですが、法律・法規というものを、ついつい避けがちになります。
東京の特許事務所の弁理士さんが、どういう仕事をしているのか、私にももしかしたら独立して成功できるチャンスがあるのか、など興味がわいて、色々と調べてみることにしたのです。

 
国際特許事務所関係 外部リンク
有益情報

SEO対策 SEO対策会社 Yahoo SEO SEO業者 Google SEO SEOサービス Bing SEO 被リンク ホームページ制作 東京 ホームページ作成 東京 ホームページ制作 会社 検索エンジン登録代行 Yahoo SEO